Milk & Management

元急性期病院勤務の経営ノウハウを駆使して酪農業界に新たな風を!!//酪農後継者の軌跡ブログ

もし酪農後継者がドラッガーの「マネジメント」を読んだら・・・

こんにちわ。kazです。

今日は、経営の参考書とも言うべき本についてご紹介と、今後の自分の進む道はあくまでこの本を見て感じたことを実践していくという記録です。

 

心の3冊

・マネジメント 基本と原則 エッセンシャル版

・もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら

イノベーションと企業家精神 エッセンシャル版

 

f:id:kazkaz2nd:20180209210750j:image

 

本との出会い

ドラッカーの「マネジメント」と出会ったのは、新卒で医療法人に就職し、福祉法人の事務所に研修に行った時のことです。その当時の経営管理部長に、毎日帰る前に研修終了シートを記載して提出するのきまりだったので、それを書いていると、

部長:君たち経営管理事務なんだよね?

kaz::はい

部長:ドラッカーって知ってるしょ?

kaz::は、はあ?

部長:えっ知らないんだ?大学で授業しないんかな~

kaz:名前は知っていますが、習わなかったですね。

部長:そっか、そしたら読んだ方がいいよー。おれもずっと読んでるんだから。

kaz:ははい。

部長:組織の管理をするところを目指すわけだからさ、経営とはなんぞやっていうのが書いてあるから勉強してみ。

kaz:わかりました。買って帰ります。

 

っという流れで、購入し熟読が始まりました。

今思うと、部長が進めてくれなかったら、ここまでうまく社会人生活を送れなかったかもしれないです。

実はその部長には思い出がもう一つあって・・・・

その研修終了シートを最初シャープペンシルで書いていたると、「なんだそれは?社会人はボールペンを使わんかー!!!」って怒られたんです。

その衝撃がすごくて、すぐに初めから書き直したことが、めちゃめちゃ思い出に残っています。笑

 

その後、2年くらい経ったあとにもしドラが発売になり、それも熟読して自分の現在の立ち位置で考えてみようと、色々資料をつくってみたことがありました。

マーケティング → 個人診療所の現状把握

イノベーション → 病院のM&A

などなど、本編に登場するみなみちゃんが奮闘する事象に置き換えて考えてどのように行動するか具体的にしていったんです。これはものすごく楽しかったですね。

 

もしドラだけを読んでも、とてもわかりやすく組織管理が描かれています。

おすすめは、もしドラを読んで出てくるドラッカーの名言が出てきたら、エッセンシャル版でそこを探して詳しく読んでみるってことをすると理解が進むと思います。

 

現在、自分がやっていることは「情報整理と牛の生態を知る」に過ぎませんよね

ただ後々、顧客やニーズ、組織とイノベーションを考え実践する時がくる、もしくは、自ら機会を起こすことを念頭において整理をしていっています。

 

応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

以上です。

 

このタイトル・・・・なかなかはまるかもしれない・・・・・笑

ブログ名変えようかな・・・・笑